Island of Adventure/アイランド・オブ・アドベンチャー
アイランド オブ アドベンチャーはエリアごとに雰囲気が違って楽しいです。 ハリーポッターエリアにマーベル、ジュラシックパークにドクタースースのエリア。 詳しくはオフィシャルへ コチラ
アイランド・オブ・ドベンチャー
アイランド オブ アドベンチャーはエリアごとに雰囲気が違って楽しいです。 ハリーポッターエリアにマーベル、ジュラシックパークにドクタースースのエリア。 詳しくはオフィシャルへ コチラ
アイランド オブ アドベンチャーも2011年以来行ってませんが当時撮った写真をUPしときます!
まずはハリーポッターエリア。 写真はホグズミード/HOGSMEADでしか撮ってないですがハリーポッターファンなら楽しめる場所。 私が行ったときに乗ったアトラクションについて 今はUSJでも楽しめるアイランド オブ アドベンチャーパークの中でも1番人気じゃないかなと思うアトラクション ◆ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー/Harry Potter and the Forbidden Journey 当時、このアトラクションだけ長い時間待ったように思います・・・。でもパークの中でダントツ1位のアトラクションでした! 3D映像みながらジェットコースターに乗るので、映画のなかにいる感覚になれます! 車酔いするたちなので3Dで心配だったけど楽しめました! ◆フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ/Flight of the Hippogriffは激しくないジェットコースター。 ◆ドラゴン チャレンジ/Dragon Challenge 2つのローラーコースターが交差する刺激的なアトラクションです。 待ち時間ほとんどなく乗れたので何回か乗ったのですが回りすぎで気持ち悪くなった思い出が・・・。
マーベルエリア
ローラーコースターや落下系アトラクション好きな人におすすめな場所。 日本でもおなじみスパイダーマンのライドやハルクのローラーコースター、 ドクタードゥームの落下型ライドがあります。 私は円形にクルクル回るのに乗れないのでストームのライドには乗りませんでしたが・・・。
あとはThe Eighth Voyage of Sindbadというスタントショーと Poseidon's Furyというショーをみました! どちらも英語があんま理解できなかったけど楽しめました~。
あと濡れてもOKな人はジュラシックパークや急流すべりなどのアトラクションも楽しめます!