ユニバーサル・スタジオ・オーランド
フロリダにもユニバーサルスタジオがあり、2つにわかれていてウォーターパークもあるようです。
私が初めて2つのパークに行ったのは2011年。当時ハリーポッターのアトラクションは
アイランド オブ アドベンチャーにしかなかったのですが、今はユニバーサルスタジオの方にも新しくできましたね!
Diagon Alleyを忠実に再現してあるらしいですね!
新アトラクションとパークとパークを結ぶ「ホグワーツ特急」に乗れるみたいです!
近々パークに足を運べるといいな~。
詳しくはオフィシャルサイトで
コチラ
チケット料金(2015年5月調べ。オフィシャルサイトから)
シングルパーク入場料 | 大人 | 子供 |
---|---|---|
1dayチケット | $102.00 | $97.00 |
2dayチケット | $149.99 | $139.99 |
3dayチケット | $159.99 | $149.99 |
4dayチケット | $169.99 | $159.99 |
パーク to パーク入場料 | 大人 | 子供 |
1dayチケット | $147.00 | $142.00 |
2dayチケット | $194.99 | $184.99 |
3dayチケット | $204.99 | $194.99 |
4dayチケット | $214.99 | $204.99 |
オフィシャルサイトみてるとオンラインで買った場合のようですね。
オフィシャルで確認したい方はコチラ←チケット料金
2011年に行ったときに乗ったアトラクションをご紹介!
USJのハリウッドドリームザライドのように好きな音楽を選べました!
USJでもおなじみジョーズ!やっぱりここでもみなさん記念撮影。
シューティングアトラクション!楽しかったけど結果が・・・(;'∀')汗
バックトゥザフューチャーライドと同じ…。乗り物酔いする人は要注意!
あと乗ったアトラクションは
●Revenge of The Mummy(ハムナプトラ) 屋内型ローラーコースター。中はちょっと暗め…。
●Twister...Ride it Out 映画ツィスターから。竜巻が体験できる歩行タイプなアトラクション。
●Disaster映画の表側も裏側も体感できるアトラクション。
※オフィシャルサイトをじっくりみてたらJEWSのアトラクションは無くなってました(>_<)
当時だるりんの家族と一緒にユニバーサルスタジオに行ったのですがランチした場所はちょっと高め!?の
Lombard's Seafood Grilleというとこに行きました。
アメリカでの食事は一人で食べきるのはほんと大変です。
私が食べたのは写真右上の白身魚のハンバーガーだったけど全部食べれんかった・・・。味は普通・・・。