Buckeyeとい名のスイーツ
2020/02/20
先日のバレンタインのブログで書いた
Buckeyeという名のスイーツ。
昨年の年末にジョージアのアトランタに行った際
立ち寄ったお店でドライブのお供にってことで
買ったのがきっかけで知ることになった
Buckeye。
グーグルでBuckeyeって調べると
”オハイオトチノキ”だそうな。
え!とちの実!?やったんか!とびっくり。
Eyeっていうから何かしら目に関係するのかと…。
そして、このBuckeyeがとても気に入ったので
自分で作ってみたくなってレシピ探して
作ってみたが、ちょっと失敗。。。(-_-;)
材料は結構シンプルで
ピーナッツバター
バター
砂糖
粉砂糖
上記を混ぜて
丸めた後
溶かしたチョコレートにインして
できあがりなので
オーブンもいらないし簡単やん!
でしたが
チョコがチョコチップやったせいなのか
コーティングするのが大変で大変で。
ほんで 見た目もレシピどおりにならんし
すっげー甘いし。
粉砂糖と砂糖を実は減らしたんやけどね。
自分好みに改良すればいいんやけども!
調べたとき栃の実ってみて
兵庫県の新温泉町にある力餅のとち餅を思い出した。
すごく素朴で美味しいのです。
あー食べたい。