2017/02/01
ウォルトディズニーワールドで現在行われているイベント。
Epcot International Festival of The Arts
期間は1月13日から2月20日まで。
今年から始まった芸術系のイベントです。
パーク内のあちこちでディズニーの絵画が売られていたり
アーティスの人が地面に絵を描いてたりしていました。
このイベント期間中の食べ物もあったりします。
いくら年中暖かい気候のフロリダといえど、たまにとんでもなく寒くなる日もあるので
みなさん!服装には気を付けてくださいね。
2016/12/09
ディズニースプリングのクリスマスイベントのひとつ、クリスマスツリートレイル。
ディズニーにちなんだ15種類のクリスマスツリーがみれます。
派手ではないし、15種類あってもあっという間にトレイルが終わっちゃいますが
ディズニーファンなら楽しめるかと思います。
写真を撮ったのが夜だったのでわかりにくいツリーもありますが
15種類どどっと紹介します~!
ツリートレイルの入り口。時間はお昼から10:30PMまでで、金曜と土曜は11:00PMまでです。
左から ヴィランズ (Villains)、ミッキー&ミニー(Mickey&Minnie)、リロ&スティッチ(Lilo&Stitch)
左から リトルマーメイド(Little Mermaid)、美女と野獣(Beauty&Beast)、プリンセスと魔法のキス(The Princess and the Frog)
左から アナと雪の女王(Frozen)、メリーポピンズ(MaryPoppins)、シンデレラ(Cinderella)
左から ムーラン(Mulan)、ジャングルブック(Jungle Book)、101匹わんちゃん(One Hundred and One Dalmatians)
左から ザ・マペット(The Muppets)、ラプンツェル(Tangled)、ふしぎの国のアリス(Alice in Wonderland)
ちなみ時々雪にみたてた「あわ、泡」がとびます。降ってきます。残念ながら人工雪ではないようです・・・。
2016/12/06
Walt Disney WorldのDisneySprings でもクリスマスのイベントが行われています。
ディズニースプリングスのサイトでは案内がされていませんが
7:00PMと8:30PMに300という数のドローンを使ったショーがあります。
感謝祭があった週末に行ったのですがたくさんの人でした。
私たちが見たポイントはBoatHouse ボートハウスとHanger Bar ハンガーバーの間にあるベンチとかがあるエリアで見ました。
この場所はナイスビューではなくて側面のアングルなので若干変な形にみえましたが、十分見れます。
一番いいポイントはWestSide(気球のアトラクションがあるエリア)がよく見えるそうです。
期間は11月20日~1月8日(Nov.20 – Jan.8)
2016/12/05
12月に入りましたね!11月の感謝祭前から何かと家族の予定が入ってしまい
更新もできず、あっという間に12/5…
今年の年末に日本に帰る予定なのでその準備やらクリスマスのプレゼントの準備やらで気が休めないです。
今、ウォルトディズニーワールドのパークどこへ行ってもクリスマスのグッズが買えますが
この写真のお店、ハリウッドスタジオにある It’s A Wonderful Shop というお店なのですが
クリスマスの商品だけを扱っています。
なのでクリスマスシーズン以外に来てもオーナメントなどを買えるのでいいですね。
2016/11/22
昨日、ジングルベル、ジングルバム!を見るためだけにハリウッドスタジオに行ってきました。
寒かったです。
また後ほど 更新します。。。