2023/02/04
先日、Diseny SpringsのGideon’sに行ってきました。
Gideon’sの店舗はWinter Parkにもあるので、そちらでクッキーを買ったことはあるのですが、Disney店舗はお初でして。そして、ここのGideon’sはお店に入るには並ばないといけないと聞いてびっくり。お店の前に立ってる人に電話番号伝えて入店できるようになったらテキストを送信してくれるんですが、それでもお店の外で待たないと入れないという始末!とても人気!
1/13の金曜の6時頃でしたが2時間待ちでした。
人が並んでないサイドのお店、最初わからなくて通り過ぎてしまったぜ。
2020/02/15
今年のバレンタインはどう過ごしましたか?
写真はいつも行くPublixというスーパーですが
風船とお花がいっぱい。
アメリカでは男性が恋人や奥さんにというのが一般的みたいですが
日本じゃバレンタインに花束ってないよね。
カードコーナーも女性がおられるとこが1面バレンタインカードです。
私は働いてもないしこういうカードに7ドル8ドルかけるのがもったいない
(というかただケチ?)
コピー用紙に手書きしたことはありますが。
そして、あんまバレンタインデーに興味ない私ですが
何もしないのもなーと思い
ハート形のチョコパンでも作ろうかと思ってましたが
バレンタインデー当日に唯一のお友達家族と
会えることになったので、ま、えっか!と
スルーしました・・・。
うちの旦那様にはチョコとか買わんでええデーって
言ってたので何もしないと思ってたのに
友達の家から帰ってきたら
バラの花束とバレンタインカードがががが!
チョコとか買わんでええでーいうのは
何もせんでええんやで!という意味だったんだぜ。はは
そしてバレンタインデーの夜
うちの旦那様
私から何もバレンタインなものがない・・・と・・・
実は数日前にBuckeye Candyという
ピーナッツバターチョコレートを
作ったのでそれがバレンタインのチョコだ!と
口頭で伝えました。
やっぱ何かカードとか書かないといけないのかな~
という気分にさせられちゃったー。
苦手なのですよぉ。そういうのん。
2018/10/17
エプコットで開催されてる
フード&ワインフェスティバルで
食べたものアップしていますが
今回はAlmond Breezeという
アーモンドミルクを作ってる会社の
ブースがありました。
料理の方がいまいちな印象だったので
アーモンドミルクのサンデーを食べてみることに!
私、あんまりアーモンドミルクは好きじゃないのですが
このソフトクリームは美味しかった!
バナナが入ってるせいで味がよかったんかな?
アーモンドミルクのソフトクリームやと
きっとカロリーも少ないのでしょうか?
でも、ソースかかってるしそうでもないかな?
2016/10/31
ハロウィンです。いかがお過ごしですか?
わたくしたちは特別に何もしません。
昨日スーパーでパンプキンパイを買いました。
子供達に来てもらうためにはアパートの事務所から札かなんかをもらって
お菓子ありまっせーみたいな表示をしないといけないらしいので
突然子供たちが来る。ってことはないみたいなのでちょっと残念。