Blog | Epcot

Food and Wine festival@EPCOT

2016/09/26


イベントが始まってるエプコットへちょっとだけ行ってきました。

今年はフード&ワインのグッズが多い気がしますが、どうなんでしょうか?
年パスゲットしたのが昨年の11月はじめだったので
売れちゃってなかったとか・・・?

foodwine2016_1

フォークとスプーンのセットのやつがええな~と思いました。
でも、やっぱちょいと高いし悩むとこです。

Frozen Ever After @Epcot

2016/08/20


エプコットに新しくできたアトラクション。

フローズン・エバー・アフター/Frozen Ever After 乗ってきました!

バイキング船に乗って「アナと雪の女王」の世界を旅する。とパンフレットには書いてありましたが、
おもいのほか(私的に)すごくよかったです!

というのも最近のこのタイプのライドで登場するキャラクターたちは顔がアニメになってて
映画のスクリーンから飛び出てきたみたいで楽しかったです。

で、バイキング船がおもしろい動きします。

royalsommerhus

写真の建物はロイヤル・ソマーフス/Royal Sommerhus

アナとエルサに会えるそうです。

以前はアナとエルサとのグリーティングはマジックキングダムだったのですが
現在はこのエプコットのノルウェーエリアにあるここだけです。

Flower and Garden Festival

2016/03/18


epcot_flower1

前から行ってみたかったエプコットのフラワー&ガーデンフェスティバルに行ってきました!
まだ写真の整理ができてないので後日またアップします!

Epcot merchandise / エプコットのグッズ

2015/11/18


epcot_1

epcot_2

ミッキーの顔が国旗の柄になってるエプコットのグッズ達。

 

Patagonia Food and Wine Festival at Epcot

2015/11/14


料理でその国を感じるフード&ワインフェスティバル。

今回年パスを購入し、年パス持ってる人はこのイベントに3回足を運ぶとワイングラスがもらえるということだったので
3回行きました。

そしてその最後のに訪れた日に気になっていたパタゴニアの

Grilled Beef Skewer with Chimichurri Sauce and Boniato Puree

を食しました!

foodwine2015_patagonia

写真の左上のやつなのですが牛串にチミチュリソースてのがかかってて
帰って来てから調べたのですが
パセリ・ニンニク・香辛料・油・酢がベースだそうです。
なかなか美味しかったので、真似してつくってみようと思います。

そして白いのはサツマイモのピューレだったらしいのですが
ぜんぜん甘味がなくて真っ白なサツマイモは不思議な感じでしたが
この料理にはぴったりでした!

ビーフエンパナーダは普通のあっさりめの牛ミンチのパイでした。

さて、パタゴニアってどこ?ってことで
帰って来てから調べました(笑)

南米のチリとアルゼンチンとまたがってる
南アメリカ大陸の南緯40度付近を流れるコロラド川以南の地域の総称らしいですね。
知りませんでした。。。勉強になりました。

パタゴニアは年間を通して低温で風が強いらしいです。
そりゃもう南極がすぐ下にあるんだしそうですよね。。。

食べ物を通して国を知る。
またひとつ新たに知ることができてよかったです。